半年ほど前から株式投資を始めた投資初心者です。
元々株式投資に興味を持ち始めたきっかけはTikTokでした。
■株式投資開始への流れ
1. 海外生活中に日本恋しさからYoutubeとTikTokにハマる
2. 帰国後もTikTokにハマり続ける (初期:萌え系、後期:ビジネス系)
3. 某TikTokerが両学長をお勧めしているのを発見
4. YouTubeリベラルアーツ大学にハマる
5. 両学長の勧めで楽天ポイントせどりを行うも面倒で挫折
6. 両学長の勧めで英語系ブログを開設するもネタ切れで挫折
7. 両学長の勧めで楽天証券口座を開設 (約半年前)
20代の頃は会社で出世することを目標に、土日含めても働き詰めでしたが、
YoutuberやTikTokerに触発されて、FIREを目指す様になりました。
まだまだ道のりは遠いですが資産運用で1億円を目指して頑張りたいと思います。
1億円でFIRE出来るか自信が無い為、どの様なFIREを目指すかは思案中です。
■FIRE種類
・FAT FIRE:贅沢FIRE
・LEAN FIRE:倹約FIRE
・BARISTA FIRE: 半労働FIRE
備忘録的な意味合いもある為面白くないブログになるかもしれませんが、
ご興味ございましたらお付き合い下さいm(__)m